高速バスでのスマホ利用禁止?謎のマナーついて

夜行の高速バスを利用する機会がありました。
そこではスマホをイジることが禁止されていてとても不便で驚きました。

SPONSORED LINK

日付が変わる頃出発するに乗った時のことです。
そのバスではスマホの利用が禁止とのアナウンスでの案内がありました。
夜行バスではスマホ禁止というのがマナーで決まりと言うなら従うしかありませんが、どうも納得ができないなと感じました。

なぜ禁止なのか?

そもそもなぜスマホの利用禁止なんでしょうか?
アナウンスでも言っていましたが、「画面の光が他の乗客の迷惑になるから。」

どうやらスマホの画面の光が、夜、真っ暗な車内で気になってしかたがない人が世の中にには多いらしい。そういうクレームが多いとのこと。
「あいつのスマホの光が気になって眠れない!!(怒)」という声をあげる人がたくさんいるようです。
バス会社としてはそういう声を反映するしかないんでしょう。
スマホの光ごときで眠れないってどんだけ繊細なんだよ?と言うのは置いておきますが・・・

バスって交通機関でしたよね?

ちょっと待って。そもそもこれは「バス」ですよね?

交通機関であって眠る場所ではないはずです。
それなのに眠れないというクレームは成立するんでしょうか?

もし快適にゆっくり寝たいならホテルに泊まるなり、飛行機や新幹線など何倍も早く移動できる交通機関を使ってさっさと家に帰って寝ればいいじゃないですか。

それでもあえて自ら夜行バスを選択したんですよね?
いくらでも他の選択肢がある中でわざわざ普通は寝てる時間にこんな寝心地の悪い移動手段を自分自身で選んでおいて快適に眠れないと言ってるわけです。
夜行バスを選択するってことは安さや昼間の活動時間とトレードオフで睡眠時間を犠牲にしてるはずなんですよ。

そもそも眠れないのははたしてスマホの画面の光のせいなんでしょうか?
だってバスは揺れるし走行音もうるさいし、外の光だってはいってきてべつに完全に真っ暗なわけでもないです。足も伸ばせないし、首も痛い。
だってそこはベッドではなく、イスなんですから。

はっきり言って眠るには最悪の環境なはずです。
そのイライラの矛先を他人のスマホに向けているように感じてなりません。

本来安く移動できればいいわけですからそれ以外のことは妥協して我慢するのが筋じゃないですか?
少なくとも僕は眠ることはあっても快適な睡眠を求めてバスに乗ってはいません。

どちらが正解?

こんなことを言ってるとマナーのないやつ、イカれたやつというふうになってしまうんでしょうか?迷惑する人がいるのなら迷惑になる行為は控えるというのが正論なのかもしれませんね。

しかし逆に言えば、べつに寝たくない人もいるわけで、なかば強制的に眠る以外の行動を制限されるのは交通機関として利用するには迷惑な話です。

過度なマナーの押し付けのように思えてなりません。

コメント

  1. より:

    この記事書いた人やばいな

  2. 匿名 より:

    マナーがなくてイカれた人ですし
    逆に言えば早朝から昼のバスを使いましょう
    早くついたら現地でスマホいじって時間をつぶしましょう

タイトルとURLをコピーしました