外国に行って、食生活大丈夫かな?
 と不安に思う人も多いでしょう。食があわないとツライですからね〜
 オーストラリア、シドニーの食生活について。
  
 まず、日本食には困りません!
 街のいたる所に寿司、ラーメン、うどん、焼き肉、丼物、そして居酒屋とどこでも美味しい日本食は食べれます。オーストラリアの人たちは日本食が大好きなんです。あちこちにたくさんある回転寿しでは、さすがに日本ほど種類は多くありませんが普通に寿司が美味しく食べられます。ジャパレスでは居酒屋メニューや丼物も食べられます。ラーメンはとんこつラーメンが大人気!ほとんどこってりとんこつラーメンです。あ、一風堂もあります!
 [記事リンク→]シドニーで一番おいしいラーメン屋はどこだ!?
ファーストフードはどの街でも必ずたくさんあります
 その他にピザ屋、ステーキ屋、ケバブ屋と現地のお店もかなりたくさんあります。
 他の国の料理だと中華料理、韓国料理、タイ料理等のアジア各国のお店やイタリアン等もたくさんあります。
 さすがたくさんの国籍の人々が集まる街です。自分の好みのものを食べれるので食で悩むことはないでしょう。
ただ、ファミレスや吉野家のようなものはないので24時間好きな時に好きな物を食べれるわけじゃないのが日本と違うところです。コンビニにもサンドイッチ等の軽食はあるものの弁当はありません。24時間コンビニ弁当がどこでも食べれる日本人にとってはちょっと辛いですね。あー、コンビニのおにぎりが食べたい(笑)
 
 





コメント