とっても簡単、手続きだけで誰でも取得できます。
地域によって違いますが、免許更新する場所(免許センターや警察署)で手続きするだけです。 即日、というか30分くらいですぐにできます。 費用は2500円くらい。
1年以上経ったら再発行が必要です。なので あまり早く準備するとワーホリ期間の最後のほうで使えなくなります!!
意外な落とし穴です。これひとつでは免許証として使うことはできないんです。日本の免許証と合わせて初めて効果を発揮します。
加盟国のみで使えます。オーストラリアはOK!
NSW州では入国から3ヶ月しか効力を持たないと聞いたことがあります。
調べてみたところ確かにそのような内容をみかけますが、現地ではそんなことないという意見も聞きます。
在シドニー日本国総領事館のサイトを見てもそのような記載がないので3ヶ月以上でも問題なさそうです。
このルールに該当するのは永住権を持っている人だけということです。
渡航してから欲しいと思ってももう遅いのであらかじめ取得しておきましょう。
コメント